
- 公開日時
- 2025/08/04 23:47
- カテゴリ
- 一般登山
木曽駒ヶ岳クラッシックルートの下見と、ついでの恵那山
- 場所
- 中央アルプス 木曽駒ヶ岳、恵那山
- 日程
- 2025年8月2日
- メンバー
- 山口
12月の山行の下見と、かなり出てきたお腹の脂肪を落とすため
木曽駒ヶ岳クラッシックルートに行ってきました。
8月2日
- 3:40 桂小場
- 6:40 西駒山荘
- 8:20 木曽駒ヶ岳
- 9:00 宝剣岳
- 11:10 将棋頭山
- 13:15 桂小場下山
標高高くても思いの外暑くなまった身体はバテバテでした
桂小場から西駒山荘はダラダラ長く雪の状態によっては苦労するかも。
西駒山荘から先は景色いいので冬が楽しみです。
西駒山荘で2687mなので、1日目でここまて上げていれば、2日目は余裕をもってアタックできるでしょう。
冬でも木曽駒ヶ岳まで特に難しいところはないと思うので、体力勝負。
宝剣まで行くなら、アイトレ必須です。
8月3日
ついでに恵那山に登ってきました
- 3:30 広河原登山口駐車場
- 6:10 恵那山
- 8:10 広河原登山口駐車場下山
ほとんど眺望のない山ですが、
数少ない眺望スポットで南アルプスから登る朝日を拝めて良かったです。