
- 公開日時
- 2025/07/07 22:38
- カテゴリ
- ロッククライミング
雪彦山・不行岳 東北稜ルート
- 場所
- 兵庫県 雪彦山
- 日程
- 2025年6月29日
- メンバー
- 田路、塚本、杉田、石野、森
剱岳・八ツ峰を想定して雪彦山・不行岳の東北稜ルートに行ってきました。あまり登られてなく、支点のハーケンも何十年も前のものなので、落ちるのは厳禁とのことです。
暑さ対策のため朝6時に集合して取り付きへ。先行パーティーは田路さん、杉田リーダー、森、後続パーティーは塚本さんと石野さん。
まずは温故知新の1Pと2P目をこなし、そして3P目途中から草付きのバンドを左へトラバースします。踏み跡がなく不明瞭なところを、これで合っているのかと不安いっぱいで進んでいきます。途中、田路さんから無線でアドバイスをもらいながら、終了点に何とか到着。しかし4P目、正しくは凹角から左のフェースに出るところを、凹角を直登しすぎ行き詰まってしまいました。試行錯誤していたところ、ルートが間違っていることが分かり、少しローワーダウンしてもらい左のフェース(正しいルート)に出ました。その後、ハーケンに支点をとり数メートルほど登りましたが、次の支点も見当たらないなか、次の1~2手を出したら半分くらいの確率で落ちるなぁとすっかり弱気になってしまい、敢え無く敗退しました...結局温故知新に戻り、同ルート経由で最後はボロボロになって不行の頂に着きました。
アルパインの練習の為にみんなで都合のいい日を相談して集まってくれたメンバーのみんな、そして朝早くからルートの案内のために付き合っていただいた田路さん、すみませんでした...
写真は、ダイエットの効果かセリ岩を通る杉田リーダー。