Featured Image
公開日時
2025/10/17 21:31
カテゴリ
ロッククライミング

10月17日 雪彦山・上昇気流 クライミング

場所
兵庫県 雪彦山
日程
2025年10月17日
メンバー
田路、塚本、森

田路さん、塚本さんにお願いして、以前からチャレンジしたかった雪彦山 地蔵岳正面の上昇気流を登ってきました。

昨日降っていた雨もすっかりあがり、朝から晴天のクライミング日和。心配していた岩も濡れてなく、言い訳できないコンディションでした。

方向音痴の私と塚本さんが道を時々間違えるのを、後ろから田路さんが「どこに行くんや!?」と方向を修正しながら取り付きに到着。

田路さんにルートの概要を説明してもらい、アプローチシューズや水を塚本さんに持ってもらってから、早速1P目に取り付く。逆層でやや難しいものの、1P目と2P目は概ね快適なクライミング。そして核心の3P目。難しいものの下部をこなしましたが、3ピンから5ピンが難しかった。結局スリングであぶみを作ったりA0で抜けました。今考えると、「あそこでカチを耐えて、次の手を出して何とか足を上げ、さらに次の手を出して耐えればいくらか足を安定した所に置けたかな」と振り返れますが、登っている時はそんな余裕もなく、恐怖心に負けました…それでも、何とかみんなで地蔵の頂を踏むことができ良かったです。

帰りは田路さん宅に寄って、菊菜や茄子、胡瓜など野菜を山盛り頂きました!

写真は、まだ核心手前で快適に上昇気流に乗っている私。