Featured Image
公開日時
2025/10/12 08:48
カテゴリ
一般登山

日帰り早月尾根

場所
北アルプス 剱岳
日程
2025年9月13日
メンバー
杉田

今の自分の体力度合いを試したく、日帰りで早月尾根に行ってきました。

事前に上田さんと武田さんに聞いたところ12時間が目安のよう。 翌週の武田さんの西穂~槍ヶ岳縦走計画に同行させてもらうにあたり、12時間を切らないようでは同行させてもらう資格がないな、と自分で判断基準に設定して計画しました。

前日、3連休は雨の予報。行くがどうか迷うがそんな時、いつも思い出す田路さんの「とりあえず行って現地判断や!あかんかったら沈や!」の言葉が励ましてくれる。「行ってみてひどかったら早月小屋で撤退でもいいか。」と家を出発。20時に馬場島に着き仮眠。

昼から大荒れの予報だったので早めに0:30に小雨の中馬場島出発。

雨が強くなりカッパの中も汗でべちゃべちゃ。 もういっそのこと、と思いカッパを脱ぎ早月小屋までの4時間半、べちゃべちゃになりながらひたすら歩く。夜明けまであと5時間、、長かった。

5:00、早月小屋到着。服を絞り、雨宿りで30分ほど小休止。夜が明けるのと同時に雨が上がる。 ここからは気分よく岩場を頂上まで登っていく。

7:45、剱岳山頂到着。記念撮影をして早々に下山開始。雨で時間を食ってしまったので12時間を切るために下りは休憩せずに一気に下山。この日は通行人とのおしゃべりはほどほどに笑。

途中何度か本降りの雨にあうが12:23に下山。行動時間11時間50分、なんとか12時間を切れました。