- 公開日時
- 2025/11/10 18:00
- カテゴリ
- ロッククライミング
地獄谷が中止になったら地蔵の壁が待っていた
- 場所
- 兵庫県 雪彦山
- 日程
- 2025年11月2日
- メンバー
- 西本会長、西本Y、藤永
本当はね、大山の地獄谷を一泊二日で歩く予定だったんです。
山での寝袋デビューに山ご飯、ワクワクして楽しいはずの予定が悪天候で中止。
代わりに計画いただいたのが東稜ノーマルルートの初クライミング。いやいや、いきなり壁登りって💦
山の神様なのか、会長なのか、ドSなんですよね〜
ご指導いただくのは尊敬してやまない西本ご夫婦。
なんですが、先日の若手女子のクライミングには先輩クライマーがこぞって参加されていたはずなのに、今回はおっさん新入会員の私ひとり。そりゃそうですよ、話題性なし。11月の風が心のど真ん中を吹き抜けていきました。
気を取り直して、お天気は最高です。
何にもわからないまま、陽子さんにロープとハーネスを繋いでもらい緊張MAXでスタートです。
必死に壁にしがみついて、足もと見る余裕などなく、息も絶え絶え2ピッチが終わったころには、もう腕が…終わりかけ。会長はどこか嬉しそうに「核心はまだ先だょ〜」って。
高所恐怖症のおいらは、下を見ても恐怖の谷、上を見ても絶望の壁、もぅどうすりゃいいかわからん状況でしたが、さすがそこは陽子さん、優しい声で励ましてくださいます、「大丈夫ょ〜」の声だけが希望のロープに思えます!
ま、何ピッチあったのかさえ覚えてないですが、気がつけば地蔵岳に立っていました。
奇跡です🙌 腕はパンパン、息は絶え絶え、心はロンリー…
57歳!また新たな笑い話が増えたことは何よりの収穫です。
先輩会員のみなさま、おっさん新入会員、まだ少し伸び代があると思いますので、たぶん、いやきっと2回目も3回目も登ると思いますので、笑いながら見守ってご指導いただければと思います。