
- 公開日時
- 2021/12/11 21:58
- カテゴリ
- 積雪期登山
大山でトレーニング
- 場所
- 鳥取県 大山
- 日程
- 2021年12月11日
- メンバー
- 田路会長、金澤、上田A、山口、阿部、寺本、永江、塚本
冬山訓練のつもりでしたが、この日はかなり暖かい一日でした。6合目までは雪もほとんど溶けていて冬装備で歩荷すると汗だくでした。
6合目から上は少ないものの雪がついていたので、アイゼンで登りました。歩荷は、お久しぶりの永江さんが一番がんばって22.5kg、その他の人は程々の歩荷。
9:00出発、11:00 六合目、12:30 山頂、15:00下山。訓練はともかく、楽しい山行でした。
泊まり組は、他ルートを登っていた広島山岳会の4名と合流し交流会。
交流会は大変盛り上がり、毎年1回ずつの雪彦山と三倉での交流会をすることと、近いうちのガンバリウスでのリベンジを固く誓い合いました。
盛り上がりすぎて、一名はトイレからの帰りに遭難し、救助してお開き。
翌日は烏ヶ山の予定でしたが、雪もついていなくて悪天候でもあったので、温泉に入って、そのまま帰りました。