- 公開日時
- 2021/10/07 23:34
- カテゴリ
- 一般登山
紅葉を訪ねて
- 場所
- 北アルプス 双六岳、笠ヶ岳
- 日程
- 2021年10月4日 〜 2021年10月6日
- メンバー
- 井上
天気を選んでの山行、幸せ感も3倍。
南面の小池新道は乳首の透けるファイントラックの半そでTシャツ一枚で実に快適でした。
右手に見える槍穂は二条城二の丸御殿の豪華絢爛たる障壁画のごとしで、秋を満喫させてくれます。
また、翌朝は北西に面するため、建仁寺の阿吽の竜のさながらに今にも崩落しそうな滝谷の懸崖を墨絵の陰影で浮かび上がらせています。
あ~、今を去ること40数年前!鳥も通わぬ滝谷のぼろ岩をなだめ、小石飛び砕ける風きり音に怯えながら引いた4本のルート。
今の双六には傷一つないマムートのヘルメットがザックの背に輝いています。
今となっては隔世の感なり。
おじさんは杖をついて山道を与太っています。
生涯初めてのソーダかき氷が美味かった。