Featured Image
公開日時
2018/04/01 00:00
カテゴリ
ロッククライミング

古法華の岩場でクライミング基礎講習

場所
兵庫県 古法華自然公園
日程
2018年4月1日
メンバー
田路、西本T、矢留、赤木、金澤、仲川、井口、宮崎、上田、北村、稲田、北山、山口、阿部、尾國、寺本、松林

アルパインのマルチピッチをリードできるメンバーを増やすため、クライミング基礎講習会をしました。ロープの結び方や岩場に着いてからクライミング終了までの一連の流れに沿った説明の後、懸垂下降の支点作成なとを一つ一つ説明。全員がああだこうだと楽しい講習会でした。

  1. ハーネスへのロープの結び方
  2. 岩場についたら、まず、ヘルメット装着と岩場の安全確認
  3. ロープを出しやすいようにローブ準備
  4. ランニングビレイのカラビナの向き、ロープの掛け方
  5. ビレイ点構築、流動分散と固定分散
  6. 懸垂下降支点の構築
  7. 懸垂下降のセットはセルフ・フリクションノット・下降器セットの順

など。

また、

  1. フィックスロープの張り方や各種結び方
  2. トップロープのセット方法

についても勉強しました。 クライミング練習中 集合写真