Featured Image
公開日時
2016/08/19 00:00
カテゴリ
一般登山

天候に恵まれた宮之浦岳・縄文杉・白谷雲水渓

場所
屋久島 宮之浦岳
日程
2016年8月17日 〜 2016年8月19日
メンバー
田路、後藤、水守、宮崎

8月16日(火)

姫路から車で鹿児島へ

17日(水)

宮之浦港 → タクシーで淀川登山口へ。40分歩いて小屋着(泊)

小屋は我々を入れて6人のみ。ネズミがいて田路チーズ2個取られる。

18日(木)

淀川小屋4時半出発 → 新高塚小屋11時着。

早く着いたので泊まらずに白谷小屋まで行く事にした。

白谷小屋着17時、田路の叱咤激励で水守も頑張ってコースタイムで歩いた。

午前中は快晴に恵まれ絶景の気持ち良い縦走路を快適に歩いた。

雨は昼前に少し降っただけでカッパを着る事もなかった。

登山者も少なかったので縄文杉は独占やなと思っていたが、大混雑で写真を撮るのも順番待ち。ウイルソン株も同様でガイドツアーで登山道も大混雑。

楠川分れから白谷雲水峡方面へ入ったら人も少なく静かになり白谷小屋は我々のみだった。

19日(金)

白谷小屋 6時出発 → 白谷雲水渓 → バス停 7時10分着

ここは、もののけ姫のモデルになった所で、苔と渓谷が素晴らしかった。

20日(土)

鹿児島〜姫路着 4時半

永田岳の岩尾根