Featured Image
公開日時
2015/06/24 00:00
カテゴリ
沢登り

小田原川 すべり石谷を調査遡行

場所
兵庫県 峰山高原
日程
2015年6月24日
メンバー
戸田 (他1名)

黒岩滝の有る本谷に比べ 沢巾が狭く少し暗い感じがしました。

それでも 登れる小滝が沢山有り、巻いた小滝は1ヶ所だけでした。

中間附近で二俣になり 右に30mの滝が出てきます。(出会いの滝でもある)

30mの滝は概ね3段に分かれていて直登出来ます。

その上にも滝群が有るとの事なので調査の為 遡行してみました。

直登出来る滝がそこそこ出て来て楽しめます。

両岸が杉林になる辺りで沢を引き返し 30mの滝を懸垂下降しました。

ここで左俣も調査の為 遡行してみる事に。

こちらも直登出来る小滝が有り楽しめます。

またまた両岸が杉林になる辺りで遡行を止め 沢を下りました。

出会いの場所から登山道を歩いたのですが、傾斜が緩く歩き安いので

調子の悪い膝に優しく快適に下れます。