Featured Image
公開日時
2015/03/17 00:00
カテゴリ
積雪期登山

愛犬ラブリーと駒の尾登山

場所
兵庫県 駒の尾登山
日程
2015年3月17日
メンバー
赤木

2度目のスノーシュー、駒の尾山なら登れるのではと行ってきました。

登山口から登り始め足跡があったので、それを辿って上がると尾根に直登してるようなので左側に左側にとトラバースしながら上りました。初めからルートは全く分かりません。

尾根のようなコルのような処に上り、ここが大海里峠かなと思い尾根を左の駒の尾山方向にどんどん登ると、ピークになり周りを見渡すと何もありません。

駒の尾山はどれ? 俺は何処にいるの? です。 地図とスマホで見るとダルガ峰の南のピークに立ってました。

後は駒の尾山に向かって尾根を行き大海里峠を過ぎて 駒の尾山まで450mの標識の処で午後1時。

登り始めてから4時間経ってるし、下りるのに余裕をと思い引き返して大海里峠から沢沿いに降りました。

下に着くと2時半です。頂上まで行く時間が十分あったなと思いました。